徒然日記
日々徒然を語っております。別名、更新記録日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
HP更新 ( 5 )
出来事 ( 20 )
バトン ( 1 )
ちょっと思うコト ( 0 )
ゲーム ( 2 )
フリーエリア
最新CM
妙なところから現れました。
(02/02)
拝見&c=64477せていただきました
(06/05)
最新記事
随分と久しぶりです
(04/21)
お弁当と小学校と実験と
(02/20)
喜ぶべきか悲しむべきか
(01/29)
テスト前に……orz
(01/22)
クリアー♪
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
弓月琉那
HP:
月花の歌
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
最古記事
いよいよ開設~♪
(04/21)
HP試行運営中
(04/23)
掲示板
(04/25)
レポート
(04/26)
学校周辺見学
(04/28)
2025
07,09
03:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,04
19:18
電球が切れそうだ
CATEGORY[出来事]
……といっても、4本ある蛍光灯のうち一本がチカチカ点滅を始めているくらいなんですけどね。
ええ。
とりあえず、型番くらい調べて準備しておこうかな、なんて踏み台を取り出してみたのはいいものの。
――そう、私はチビなのです。
切ない事に、ギリギリカバーに指が届くくらいでしたorz
うちにある一番高い台に乗ってもこれです。
これでは電球替えるどころじゃないよ、私。
大家さんに頼めば替えてくれるんでしょうけど……。
その前にエントロピーとやらが増大しまくっているこの部屋(すなわちかなり散らかっている部屋)をなんとかせねばなりません。
テストが終わるまで~、と現実逃避している自分が恨めしいです。
ホント、テスト終わったら片付けないと……。
や、電球云々関係なしに。切実に。
電球は2本目が切れるくらいまで放置しておくという選択肢もありますしね。
多少暗くなっても支障はそれほどないし。
うん。
それにしても。
毎日更新したいなぁと言った矢先に2日のブランク。
ずっと家に籠りっぱなしでネタがなかったんだよぅ(節分さえ忘れてました/苦笑)と言い訳してみますが、3日坊主にさえならなかったのが切ないです。
そういえば。
節分と言えば、皆様なにを思い浮かべるでしょう?
恵方巻き? イワシやなんやら鬼やらいの飾り? やっぱり豆まき?
何て言うか、子供の時にはめちゃくちゃ楽しかった思いがあるんですよね。
今年も去年も忘れてましたけれども(ぁ
なんか懐かしいなぁ。
……まぁ立春が過ぎたらあったかくなるんでそういう意味では今でも嬉しい行事ではありますけど。
(といってもこの地域は異様にあったかいのでそれほど感じなかったりもするのですが/どっちだ)
と、まぁ話がそれましたが。
豆まきについてちょっと。
普通は「鬼は外、福は内」と言ってまかれる豆ですが、うちの地域ではこれをいったら死刑だったとかなんとか。
「鬼は内、福も内」と言わなきゃならなかったそうです。
(昔その地域を治めてたお殿様の名前に『鬼』が入っていたんですよ。そのお殿様を追い出すとは何事か~! って言う主張だそうです。死刑が本当かどうかは知りませんが、お殿様のお名前は確かです。)
……それを聞いて以来、鬼も招き入れるようになってしまった現金な私たち。
でも、よく考えると、周囲は鬼を追い出してるのに鬼を招く私たち姉妹。
福以上に鬼がわらわらとやってきそうで怖いですね。
……まぁ、今年は豆まきさえやっていないので関係ありませんが(笑)
さてさて、以下コメント返しです☆
ありがとうございますm(__)m
PR
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
2008
02,01
22:43
まったく困ったもんです
CATEGORY[出来事]
<一限目のテストを1時間足らずで切り上げて、残り30分、二限の有機化学(追試験/汗)にかけました。
両方ともどうなったのやら。
もう不安しかないですね。
有機の方は、基本的には前の試験とそう変わらなかったので、ぎりぎり取れてる事を祈るだけです。
でも、それはすべて終わったこと。
後は運を天に任せるしかないです。
だからとりあえず反省と後悔は先送りにします(現実逃避とも言う)
……問題はその後。
一番の不安材料(有機)が終わった+二連休の解放感から一気にダレてしまってます。
今日はテスト初日だと言うのに(爆)
このサボりグセなんとかならないのかな……。
そんなわけで、とりえず日記くらいはせめて書いておこうと思った次第なのですが。
……何日続くかな……。
誰かに続けます! と宣言してプレッシャーを感じるようにしたらいいのかしら?(何て人任せ思考)
以下、テスト前日夜についてうだうだと。
▼つづきを読む
コメント[1]
TB[]
2008
01,31
14:46
どんだけ……
CATEGORY[未選択]
……ホント、どれだけ放置しているんでしょ。
とりあえず生きています。
辛うじて。
今日、某Nさんに「そろそろ一年たつよね~」と言われて思いっきりドキリとしました。
ナイス突っ込みありがとう。
当人はその現実が怖くて逃げてました。
ええっと、皆様、こんなところまで足を運んでいただきありがとうございます。
その優しさがとても身にしみます。
それにしても、一年って本当に早いです……。
何気に本家の方も600行きそうで、まずいなぁと思いつつも、しばらく更新できなさそうで。
情けないにもほどがあります。
春休みも入るし、キリリクでも受け付けてみようかしら、とか思ってみたり。
そんな訳でキリ良い番号踏んだ方、(もしご覧になっていたら)一言コメでも残してみてくださいませな。
(こんなところで告知していて見る方いらっしゃるのかしら/苦笑)
さて。
前置きが長くなりましたが、近況をば。
有機化学やや生化学、(来年だけど分析化学)から逃げ出したい……と遠い眼をしつつ昼夜ネトゲにいそしんでいます(ぇ
後期(10月)からはじまった実験が終わると、午後はすべて空くので、本当にこれでいいのだろうかと罪悪感をたまに感じつつも、だらだらと過ごす日々です。
……そろそろ腹くくらないといけないんですけどね。
あしたのゆうきのついし……何とかせねば(汗)
以下、コメント返しです。
何やらうだうだ言ってます。
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
2007
02,12
19:28
のんびり稼動
CATEGORY[HP更新]
久々の更新……頂き物の小説とイラスト、捧げ物の小説をアップ。
メイン長編更新、リンク切れ修正等は近日中にやりたいです(ぇ)
素晴らしいものを下さった方々、本当にありがとうございます。
頂いただけでも狂喜乱舞するのに、掲載許可までいただいて嬉しい限りです!
それにも関わらず、掲載が遅れてしまった事にはお詫びします。
……ダイヤルアップだと上げる気にならないんだよ~、と言い訳してみる(今は春休みで実家にいたりする。光ネットはやっぱり良いなぁ)
コメント[0]
TB[]
2006
10,29
22:52
久しぶりに……
CATEGORY[出来事]
とりあえず、(ようやく)稼動開始。
文化祭前で、その上レポートとかがかなりたまっている事もわかっていながら、ちょっと自分を追い込んでみてます(笑)
……でも、免許ももうすぐ取れそうだという見込みができたことと、アルバイトが一段落したのが大きいかな?
……打ち上げの準備もかなり忙しいのですけどね。
そんなわけで、以下、少しリハビリ。SSです。
何か妙に暗いけど気にしない。
ティンクと……誰かです。お好みでご想像ください。
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]