徒然日記
日々徒然を語っております。別名、更新記録日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
HP更新 ( 5 )
出来事 ( 20 )
バトン ( 1 )
ちょっと思うコト ( 0 )
ゲーム ( 2 )
フリーエリア
最新CM
妙なところから現れました。
(02/02)
拝見&c=64477せていただきました
(06/05)
最新記事
随分と久しぶりです
(04/21)
お弁当と小学校と実験と
(02/20)
喜ぶべきか悲しむべきか
(01/29)
テスト前に……orz
(01/22)
クリアー♪
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
弓月琉那
HP:
月花の歌
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
最古記事
いよいよ開設~♪
(04/21)
HP試行運営中
(04/23)
掲示板
(04/25)
レポート
(04/26)
学校周辺見学
(04/28)
2025
07,06
03:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,22
21:27
テスト前に……orz
CATEGORY[出来事]
勉強どころではなくなりましたよ。はっはっは(←やけくそ)
はじめは、なんかだるいな~、って思ってたんですよね。
んで、火曜日は授業サボって研究室行ってました(ぁ
私にしてはやったらめったら頭が痛かったので、保健管理センターで痛み止め(半分優しさでできているとか言う不思議物体)を貰って。
次の日は、出席点命の授業×2だったので、無理矢理登校。その後、普通に研究室で実験していたのですが……。一段落した時、先輩の一人が話をしている途中で、
「顔赤いけど大丈夫?」
とか言ってくださったのです。
身体全体がふわふわ~、としていて、走る事もままならない状態だったので、確かにまずいかも、と再び保健管理センターへ。
そしたら、38.6℃とか言う体温を検出されました。
……一応、中学時代に38℃の熱で学校に行って、かつその後帰宅(1km徒歩)した記録は持ってましたけど。まさかそれを更新することになるとは思ってもみませんでした。
その後、とりあえず教授の元へ行って、それまでの実験についての報告+これらかしばらく実験休みますよ報告(テスト勉強のため/笑)+病院行ってきます連絡を。
そして、病院でもう一度体温測定。
――39.3℃
小雨の降る中、レインコート被って自転車こいで行ったのがやっぱり間違いだったのでしょーか。
若干上がりモード。
それで、まぁ、診察の結果。
……インフルエンザ(A型)認定されました。
流行に乗ったぜ、いぇい。
なんて言っている場合ではないのですがorz
タミフル君のおかげで大分症状は緩和されましたが、とりあえず出席停止な感じ?
貴重な出席点稼ぎができず若干がっくり……してる場合でさえもないのですが。
今日もプレゼン発表を一人に任せっきりにしてしまったという不手際。
(や、一応作成には尽力しましたよ?! しました……とも。多分/何)
……とりあえず、水曜日。
私と同じ教室にいた人、注意してください。
菌をまき散らしていた馬鹿者がここに一匹います!
ああ、もう。テスト前にごめんなさい。卒論前にごめんなさいorz
それにしても……。
ゆーき。どうしましょうかね。ほんに。
これまでもこれからもしばらくは勉強モードには入れそうにない感じ。
……そもそも、ぶるーすくんを研究室に忘れてきた時点で色々ダメダメです。まぁ、まくまりーくんはいてくれるので全く勉強できないわけではないですが。
今年落としたら後がないってのにorz
PR
コメント[0]
TB[]
<<
喜ぶべきか悲しむべきか
|
HOME
|
クリアー♪
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
喜ぶべきか悲しむべきか
|
HOME
|
クリアー♪
>>
忍者ブログ
[PR]