徒然日記
日々徒然を語っております。別名、更新記録日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
HP更新 ( 5 )
出来事 ( 20 )
バトン ( 1 )
ちょっと思うコト ( 0 )
ゲーム ( 2 )
フリーエリア
最新CM
妙なところから現れました。
(02/02)
拝見&c=64477せていただきました
(06/05)
最新記事
随分と久しぶりです
(04/21)
お弁当と小学校と実験と
(02/20)
喜ぶべきか悲しむべきか
(01/29)
テスト前に……orz
(01/22)
クリアー♪
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
弓月琉那
HP:
月花の歌
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
最古記事
いよいよ開設~♪
(04/21)
HP試行運営中
(04/23)
掲示板
(04/25)
レポート
(04/26)
学校周辺見学
(04/28)
2025
07,05
10:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
09,23
22:23
クリアー♪
CATEGORY[ゲーム]
いやはや。
またまた随分と久しぶりです。
……気付けばもう夏休みも終わりですね。あぅ。
と。
本日ようやっと朱紅の雫をクリア致しました。
……時間かかりすぎです、私。
チマチマとレベルを上げて進むへぼプレイヤー所以かもしれませんがね。
しかし、まぁガガーブシリーズには思い入れだけはやたらとありますので、
単純作業でもやっている間とても楽しかったのですが。
最も、人様に借りたものですので、これでも早くプレイした方なんですが……!
ああ、もう、長く借り過ぎてごめんよorz
以下、つらつらと色々。
全開のイタすぎる色々はとりあえずネタとして残しときます、ええ(何
とりあえず。
本(ザムザ、ラヴィンシリーズ)は全て、年表は(一応?)完成まで集められたので、そこら辺の悔いはないです。
(というか、ラヴィンと交換できる月影の護符、便利すぎます……!)
バンドル先生や歌姫ディアナさんのおっかけもできましたし(ぇ
いや、本当に満喫しました。
特に、街の人の話を聞くのが楽しくって(だから時間がかかるんです)
宝箱も一通りは……集めたかな?
や、ところどころ面倒くさくなったりアイテムがいっぱいだったりで取れなかったのもありますが、使えそうな奴は。
(攻略を見ながらプレイするチキンがここにいますよ)
さて。
これは、3部作中で一番暗い話ではありますが、その分しみじみできる気もします。
旧版を知っているからこそ、それとの違いにちぃっとぶぅ垂れたりもしましたが、
それでも、彼らが「伝えたいこと」「大切にしているもの」は変わらないんだよなぁ、と再確認なぞしてみたり(意味不明です)
(あ、念のため補足。個人的に何となく旧版の方がみたいなこと色々言ってますが、それは今作がⅢとかⅤの補足っぽい感じになってしまっているなぁと感じるところに所以してます。Ⅴへ、そしてⅢへ。「つなげる」ために無理して纏めている感じがなんとなく否めないのですよね。キャラクターの位置づけも大きく変わってしまっていますし。
……まぁ、それでも、そういう所を見つけるたびににまにましている私もいるのですが/激しく矛盾)
と、話を戻して。
朱紅の雫はキャラに特に思い入れがあるゲームでしたのでそのキャラにバストショットがつくと本当にドキドキしてしまいます(笑)
それに加えて音楽もアレンジが加えられていると色々新鮮ですね。
(これってⅣの曲だっけ、と首をひねるのもありましたが/ぁ)
あのエンディングにも賛否両論あるのではないかなぁと思いますが、とりあえず皆が幸せになってくれたので私としては良かったと思っています。
……しかし、それにつけてもそのエンディング。
ルティスはともかくマイルが出張りすぎじゃね?
とか思うのは私だけでしょうか。
なんというか……アイメル霞みすぎです。ウーナ並みです(何)
……それを見る度に微妙に嫌そうな顔のアヴィンの肩に手を置くにこにこマイルのイラスト(正確には横に書かれた文字)が目の前をちらついてやまないのですが(考え過ぎですか/汗)
(by公式設定資料集)
や、ミッシェルさんもかなり出張っているとは思いますがね……あれでも少しは遠慮しているようですし(真実の島イベントとか)、3部作影の主人公とも呼ばれるあの方には誰も何も言えないという事で(ぁ
PR
コメント[0]
TB[]
<<
テスト前に……orz
|
HOME
|
またまた;;
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
テスト前に……orz
|
HOME
|
またまた;;
>>
忍者ブログ
[PR]