徒然日記
日々徒然を語っております。別名、更新記録日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
HP更新 ( 5 )
出来事 ( 20 )
バトン ( 1 )
ちょっと思うコト ( 0 )
ゲーム ( 2 )
フリーエリア
最新CM
妙なところから現れました。
(02/02)
拝見&c=64477せていただきました
(06/05)
最新記事
随分と久しぶりです
(04/21)
お弁当と小学校と実験と
(02/20)
喜ぶべきか悲しむべきか
(01/29)
テスト前に……orz
(01/22)
クリアー♪
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
弓月琉那
HP:
月花の歌
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
最古記事
いよいよ開設~♪
(04/21)
HP試行運営中
(04/23)
掲示板
(04/25)
レポート
(04/26)
学校周辺見学
(04/28)
2025
07,05
04:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,01
22:43
まったく困ったもんです
CATEGORY[出来事]
<一限目のテストを1時間足らずで切り上げて、残り30分、二限の有機化学(追試験/汗)にかけました。
両方ともどうなったのやら。
もう不安しかないですね。
有機の方は、基本的には前の試験とそう変わらなかったので、ぎりぎり取れてる事を祈るだけです。
でも、それはすべて終わったこと。
後は運を天に任せるしかないです。
だからとりあえず反省と後悔は先送りにします(現実逃避とも言う)
……問題はその後。
一番の不安材料(有機)が終わった+二連休の解放感から一気にダレてしまってます。
今日はテスト初日だと言うのに(爆)
このサボりグセなんとかならないのかな……。
そんなわけで、とりえず日記くらいはせめて書いておこうと思った次第なのですが。
……何日続くかな……。
誰かに続けます! と宣言してプレッシャーを感じるようにしたらいいのかしら?(何て人任せ思考)
以下、テスト前日夜についてうだうだと。
(最も単位の取り辛い)テスト前日だというのにまったく勉強する気が起きず(追試だったからというのもありますが)ちらちらと色々な資料に目を通しつつふらふらだらだら過ごしていました(だから直前で慌てる)
そして、何を血迷ったか「次の日の有機の試験がどうなるか(もしくは通るためにはどういう風に指針を持てばいいか)占ってみよう!」とか考えだしました。
色々末期です。
でも、占いとか好きなんです。……都合のいい事しか信じませんけどね(マテ
で、やってみたのが、たまに遊びに行く「
悪魔教会
」さんの「言霊診断」。
赤と黒のコントラストがなんとも言えないサイト様です。
溺れる者は藁をも掴む(その前に勉強しろ)、悪魔に魂を売り渡すのです(違)
……ではなくて。
何か気になる事を想い浮かべながらクリックすると、画面に言葉がいくつか出てきて、その中で最も印象に残った言葉が結果である、というユニークな占いです。
……説明は悪いですが(すみません)やってもらえば一発でわかると思います。
これ、結構面白いんですよ。
たまにふと思い出してはやっています。
ちなみに、やはり気になるワードに眼がいってしまうのは人間の常なので、私は「今回はこの辺」と視点を定めてそこの言葉を読み取っています。
と、前置きが長くなりましたが。
ちなみに、この時の結果は「よく寝ること」みたいなニュアンスの言葉でした。
実はコレ、テスト前の私が徹底することだったりします。
中学生の時は9時(普段でも10時だったりするのですが/笑)、高校時代でさえ10時には就寝してました(寝過ぎ)
(……その割には育っていない? 気にしている事は言わないでくださいね?/笑顔)
ドンピシャだ~、とひとりで受けてました。(勿論その日も早くに就寝/笑)
階下の方は一人でうひゃうひゃ言っている奴に恐怖を覚えたかもしれませんが、気にするような私じゃありません。
でも、本当にパターンも色々あって面白い所ですので、なにかちょっと気にかかる事があれば一度お試しくださいませな♪
……珍しく今日は短文だと思ったら、やっぱり長文でした(汗)
ううむ。
PR
コメント[1]
TB[]
<<
電球が切れそうだ
|
HOME
|
どんだけ……
>>
コメント
妙なところから現れました。
某Nです。
有機化学の試験、お疲れ様でした。
僕は9割方白紙のまま、逃げるように帰ったというか、逃げたんだよねー・・・。
ははっ(乾いた笑い)。
…と。
遅くなりましたが、600を踏んでしまったのは某Nなのです。
…切腹しましょう…。
と言うわけで、妙なところから失礼しました。
See you.
【2008/02/0219:06】|
URL
|
某N
#2894071fa9[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
電球が切れそうだ
|
HOME
|
どんだけ……
>>
忍者ブログ
[PR]