徒然日記
日々徒然を語っております。別名、更新記録日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
HP更新 ( 5 )
出来事 ( 20 )
バトン ( 1 )
ちょっと思うコト ( 0 )
ゲーム ( 2 )
フリーエリア
最新CM
妙なところから現れました。
(02/02)
拝見&c=64477せていただきました
(06/05)
最新記事
随分と久しぶりです
(04/21)
お弁当と小学校と実験と
(02/20)
喜ぶべきか悲しむべきか
(01/29)
テスト前に……orz
(01/22)
クリアー♪
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
弓月琉那
HP:
月花の歌
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
最古記事
いよいよ開設~♪
(04/21)
HP試行運営中
(04/23)
掲示板
(04/25)
レポート
(04/26)
学校周辺見学
(04/28)
2025
07,05
15:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,29
18:20
喜ぶべきか悲しむべきか
CATEGORY[出来事]
有機化学の試験。
私は明日だとばっかり思ってた……というか思い込んでいたのですが。
どうやら来週らしいです。
最後の授業を休まざるをえなかったにもかかわらず、今の今まで情報を集めるという感覚がなかった自分に乾杯。救いようのない阿呆です。いぇい。
正直、喜んでいいやら哀しんでいいやら、複雑な心境です。
時間があるのは素直に嬉しいですけど、生殺しのような時間が続くと言うのも、ねぇ?
とっとこ終わらせて楽になってしまいたいという思いも無きにしも非ず。
どう言う意味で楽になるのかは……言うに及ばず(マテ
……うん、笑い事じゃないですね。
なんとかせねば……orz
どうやって勉強すればいいかわからないとか言ってる場合じゃないですね。
本当に。
そういえば、インフルエンザはよくなりましたが、未だに呼吸器がちょっとおかしいです。
昔ぜんそくだった事もあって、若干弱いのよね……困ったものです。
病院行く時間もお金もないってのに。
まぁ、多分もう誰かにうつす事はないと思われます。
新しいの貰わないようにマスクは外せませんけど。
で。
話は変わって。
今日学食行ったら、「テレビ見たよ~」と学食のおばちゃんが話しかけてくれるではないですか!
びっくり。
たまたまチャンネルを変えたら映ってたという事ですが……うむ。
やっぱり視聴率が高い所(の直前・直後)に宣伝を放り込んでくれたのですか。
流石はさ○さ○テレビ。そして某○K&サ○クス。
うぅむ。
……ってこれだけだと何を言ってるのかさっぱりなので、ちょっぴり宣伝。
ええっとですね、この度、とある大学の学生がとあるコンビニの商品開発……新しい地産地消を考えたお弁当をつくるのに携わる、という企画があったのですよ。
ざっくり纏めると食品化学を学んでいる学生有志と、地域経済を学んでいる学生有志が集まって、実際にコンビニ弁当商品化しよう、って取り組みですね。
で、私は実はそのメンバーに所属していたりします。
自分たちで考えたお弁当が商品化されるなんて嬉しい☆
と素直に喜んで「は」います。色々頑張りましたし。
でも、その宣伝がなかなか凄まじいです。
テレビCM(一回見てみたいけど……いつやるんだろう)、これから毎週月曜と水曜の午後9時55分から3分間の宣伝番組(4パターンあるそうです/笑)、ポスター(寒かったorz)……正直怖くなるほどのラインナップ。
学食のおばちゃんが見たと教えてくれたのは、その毎週月曜と水曜に放映される奴だと思うのですけど。
……やっぱり、ちょっとというかかなり恥ずかしいです。
ええ。
これからしばらく続くのか、と思うとちょっと胃が痛くなります。
ああ、せめてもっと可愛ければいいのに(笑)
まぁ、それはさておき。
発売されたのを見かけたら是非買ってやってください。
(ものすごく地域限定ですが)
宜しくお願いします!
2月17日より発売開始だそうです☆
……あ。
当日、どこかの物陰で売れ行きを見て、影で一喜一憂している人々を見かけたら、温かく見守っていてやってくださいね♪(何
ひょっとしたら、あなたの町のコンビニにも……(マテ
PR
コメント[0]
TB[]
<<
お弁当と小学校と実験と
|
HOME
|
テスト前に……orz
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
お弁当と小学校と実験と
|
HOME
|
テスト前に……orz
>>
忍者ブログ
[PR]