徒然日記
日々徒然を語っております。別名、更新記録日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
HP更新 ( 5 )
出来事 ( 20 )
バトン ( 1 )
ちょっと思うコト ( 0 )
ゲーム ( 2 )
フリーエリア
最新CM
妙なところから現れました。
(02/02)
拝見&c=64477せていただきました
(06/05)
最新記事
随分と久しぶりです
(04/21)
お弁当と小学校と実験と
(02/20)
喜ぶべきか悲しむべきか
(01/29)
テスト前に……orz
(01/22)
クリアー♪
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
弓月琉那
HP:
月花の歌
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
最古記事
いよいよ開設~♪
(04/21)
HP試行運営中
(04/23)
掲示板
(04/25)
レポート
(04/26)
学校周辺見学
(04/28)
2025
07,08
02:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,25
15:40
お誕生日会
CATEGORY[出来事]
今、ちょっとテンションが異常です。
……原因は、寝不足と雰囲気に酔ってしまったコトかな?
そのため、今日記を書くと、何とも恐ろしいことになりそうな気もするのですが。
恐らく、80%の確率で後で後悔します(笑)
まぁ、いいや。
何年ぶりだろう、と思われるお誕生日会が、昨日から今日にかけてサークルで行われました。
ちなみに、今回は、4~7月生まれの人を祝う催しだったので、私も祝っていただきました。
とりあえず、一次会のカラオケは置いておいて。
二次会の、宅飲み時でもお話です。
まず、何が凄かったって、ケーキの量が半端じゃなく凄かったです。
普通のケーキがワンホールあって、更に切り分けてあるケーキ10個をワンホールにまとめてあるものがツーホール分。
まぁ、つまり全部でスリーホール分のケーキがありました。
とてもありがたく、そしてまるでケーキ屋さんで食べ放題でもしているような気分になりました。
そのうち、ワンホールは今回のお誕生日者3人で(切らずに)つつきあい。
とりあえず、3分の1づつ食べろと半強制でしたが(笑)私は結構隣にいた先輩に手伝っていただきました。
おかげで、人より早く(しかも多く)食べていたような気がします。
……他の方が生クリームにダウンしかけてたってのもあったのですが。
でも、デザートってやっぱり別腹ですよね?
まぁ、そうは言っても、さすがにそれ以上は無理でしたが(残った分はいくつかお持ち帰りしました)
後は、海の夜景を見に連れて行っていただいたり。
……あ、当然のことながら、飲んでいらっしゃらない先輩ですよ?
そこら辺誤解の無いように。
その日も次の日も雨だったのですが、その時は薄曇りで晴れ間もあって。
おかげで、星がすごく綺麗に見えました。
天の川とか、流れ星とかも見えて、もう大満足です。
……その時あった押し問答(?)に関しては思い出したくないから割愛。
その後は、遊んで話して……雑魚寝。
私は幸運なことながら枕と毛布を貸していただけて、とりあえず仮眠。
あんまり眠った記憶は無いけど、その間に帰られた先輩のことはまったく知らずにいたから、恐らくしっかり寝ていたのでしょう(笑)
でも、1つ気になるのは、こういう場に行くと良く「純粋やね」と言われる事。
……何故に?
PR
コメント[0]
TB[]
<<
久しぶりに……
|
HOME
|
あ~した天気にな~ぁれ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
久しぶりに……
|
HOME
|
あ~した天気にな~ぁれ
>>
忍者ブログ
[PR]