徒然日記
日々徒然を語っております。別名、更新記録日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
HP更新 ( 5 )
出来事 ( 20 )
バトン ( 1 )
ちょっと思うコト ( 0 )
ゲーム ( 2 )
フリーエリア
最新CM
妙なところから現れました。
(02/02)
拝見&c=64477せていただきました
(06/05)
最新記事
随分と久しぶりです
(04/21)
お弁当と小学校と実験と
(02/20)
喜ぶべきか悲しむべきか
(01/29)
テスト前に……orz
(01/22)
クリアー♪
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
弓月琉那
HP:
月花の歌
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
最古記事
いよいよ開設~♪
(04/21)
HP試行運営中
(04/23)
掲示板
(04/25)
レポート
(04/26)
学校周辺見学
(04/28)
2025
07,06
02:26
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,03
18:31
おひなさま
CATEGORY[出来事]
またしばらく間が空きました……(汗)
その間のバタバタについては気が向いたらという事で。
今日は3月3日。
そう、お雛祭りの日です。
耳の日、なんて夢のないのはこの際置いておきます(笑)
そして。
我が家では『今日』ようやくおひなさまを出しました。
……うちの地域では旧暦なので、4月3日までは出していてもいいそうですが、それにしても当日というのは少々無茶な気もしないでもなかったり。
まぁ、来年こそは早く出すぞ、と言いつつも毎年この時期に出しているのですが。
去年もなんだかんだ言いながら当日に出しましたし。
我が家の
おひなさま
は見ての通り(?)京雛です。
そして、○○年たつのに、未だにビニールを被っております。
……笛とか脇差、弓を持っていないのも、お雛道具以外が飾ってあるのもご愛敬(笑)
おひなさまを飾る時のおマヌケ話。
三人官女を並べる時に、台を置かずに緋毛氈の上に直接出してしまいました。
紅い耗箋の上に紅い袴に違和感たっぷり。
烏帽子をかぶせる前の人形と並んでどこか間が抜けていました(笑)
話は変わるのですが。
雨戸も閉めずに電気を煌々とつける妹。
外から丸見えじゃないか、と怒って雨戸を閉めるように言っても聞き入れません。
その言い訳は「今勉強中」というものですが、手にしているのはDS。
しっかりばっちり音楽までかかっています。
どこから突っ込んでいいか一瞬戸惑いました。
……今テスト真っ最中のハズなんですけどね。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
またまた;;
|
HOME
|
学校が終わると……
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
またまた;;
|
HOME
|
学校が終わると……
>>
忍者ブログ
[PR]