徒然日記
日々徒然を語っております。別名、更新記録日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 7 )
HP更新 ( 5 )
出来事 ( 20 )
バトン ( 1 )
ちょっと思うコト ( 0 )
ゲーム ( 2 )
フリーエリア
最新CM
妙なところから現れました。
(02/02)
拝見&c=64477せていただきました
(06/05)
最新記事
随分と久しぶりです
(04/21)
お弁当と小学校と実験と
(02/20)
喜ぶべきか悲しむべきか
(01/29)
テスト前に……orz
(01/22)
クリアー♪
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
弓月琉那
HP:
月花の歌
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
最古記事
いよいよ開設~♪
(04/21)
HP試行運営中
(04/23)
掲示板
(04/25)
レポート
(04/26)
学校周辺見学
(04/28)
2025
07,06
15:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,17
22:06
学校が終わると……
CATEGORY[未選択]
普段は講義を中心に生活スタイルを考える。
イコール、学校が終わると一気に崩れる(マテ
そんなこんなで、睡眠生活(一日の半分くらいは寝て過ごす/ぁ)絶賛実践中のお馬鹿です。
春眠暁を覚えず。
元々睡眠時間は長い方ではあったのですが、ゆっくり寝れる、と思うとそれは更に悪化する模様です。
そして、寝過ぎが眠気を呼ぶのです(負の連鎖)
ですが。
今日は珍しく普段通りに起きました。
荷物を出しに行かなきゃいけなかったからなんですけどね。
朝の気温も大分上がったような気がするなぁ、なんてのほほんと思ってみたり。
暦の上では春だと言ってもまだまだ寒い日が続いていますが、ちょっと春を感じ始めました。
やっぱり陽があると全然違いますねぇ、なんて和んでみたり。
そして、その帰り道。
ふらふらと寄り道しながら帰っていると、何やら団体さんと出会いました。
ゴミ拾い(?)かなにかをしていた模様です。
小学校低学年くらいの6、7人の子供たちと大人2人。
ボランティアかな~、なんて思いながら通り過ぎようとしたのですが、歩道いっぱいに並んでいるので通れません。
すみません、と謝りつつゆっくりと進みましたけど。
そうしたら、大人の方が「あ、すみません」、と言われたの皮きりに子供たとが次々と「すみません」の連鎖(?)
しっかり道を開けてくれたのになんとも和んでみたり。
いや、可愛かったです(ぁ
PR
コメント[0]
TB[]
2008
02,14
23:55
お菓子
CATEGORY[未選択]
今日は世間一般ではイチャイチャカップルがどっさりいるのでしょうね。
そして、甘いお菓子がさぞやたくさん飛び交ったことでしょう(笑)
まぁ、でもそんな事は関係ありません。
ありませんが、この時期は色々なチョコレートが店頭に並ぶので、甘党の私には嬉しいです。
そろそろお雛祭りの準備で和菓子も可愛らしいものが出てきてますしね♪
……そうは言っても貧乏性の私は結局見てるだけ、というパターンも多いのですが。
……え? チョコを自分で買って食べるのか? そこは突っ込む所じゃありませんよ☆
買うチョコは自分で食べる物、作ったチョコは父に渡して分けてもらう(と言いつつ家族3人で大半を平らげていましたが/笑)ものですし。
まぁ、今年は風邪ぎみで、引きこもりモード発動(風邪ぎみじゃなくても発動してそうですが)していたというのを言い訳にしておきましょう。
ええ。
勝手にやっててくれ、そんなのどうでもいい、と思っていても、やっぱり見栄は張りたいものですとも(マテ
……雛祭りの時は家に帰ってるので、ひし形ケーキでも作りますかね。
といっても、普通の鉄板に流し込んで焼いた四角いケーキの四隅を半分分切り取って、生クリームを塗って更に重ねてひし形にするだけですが。
コメント[0]
TB[]
2008
02,06
22:32
酔いそうだ
CATEGORY[未選択]
……といっても、別にお酒を飲んでいる訳でも乗り物に乗っている訳でもないんですけどね。
この前書きましたが、ちょっとチラチラし出してた電球がそろそろ寿命のようです。
ここしばらくずっと明滅を繰り返してくれています。
微妙に薄暗くなっては明るくなってを繰り返されると流石に眼がチカチカして、ものすごく気持ち悪い。
いっその事、早く電球切れてくれれば良いのに……とか思ってみたり。
でも、消してしまったら何もできなくなるし、かといって替えの電球もない(あった所で替えられないけど)
うぁ~、最悪です。
ただでさえ体調が優れないというのになぁ。がくり。
こんな中で試験勉強とかホントやってられない、って気がしますね。
……ってこれは単に逃げてるだけだけど。
放置しとけばいいか、なんて気楽に考えてたのを後悔してます。
まさか、こんな弊害があるとは思わなかったよ……!
実家の方だと、ある日突然電気が付かなくなるくらいだったからなぁ……。
辛うじて(?)ちらちらしてたお風呂場の電気もこれほどではなかったし。
映画とかミラーボール(だっけ?)でも長時間見てると眩暈が起こるこの体質が恨めしい、今日この頃でした。
コメント[0]
TB[]
2008
02,05
22:46
あぅ
CATEGORY[未選択]
今日のテストは奇跡(何)のおかげでうまく行ったからいいとして。
いや、あそこまで見事に当たるとは思いませんでしたよ。
ついでに、金曜一限のテストを回収してきました。2回ほど遅刻したけど出席点は削られてない上、とにかく少しでも何かいてれば先生が努力して点数くれたので(どれほど努力したかを熱く語っていただきました/笑)結構良い成績になりそうです。
二限の有機に集中してたからどうなるかと思ったけど、大丈夫そうでちょっとホッとしました。
先生ありがとう(嬉)
……次この先生の授業受ける事になったらもっと懸命にできるように頑張ります(ぇ)
以下愚痴くさり(マテ
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
2008
01,31
14:46
どんだけ……
CATEGORY[未選択]
……ホント、どれだけ放置しているんでしょ。
とりあえず生きています。
辛うじて。
今日、某Nさんに「そろそろ一年たつよね~」と言われて思いっきりドキリとしました。
ナイス突っ込みありがとう。
当人はその現実が怖くて逃げてました。
ええっと、皆様、こんなところまで足を運んでいただきありがとうございます。
その優しさがとても身にしみます。
それにしても、一年って本当に早いです……。
何気に本家の方も600行きそうで、まずいなぁと思いつつも、しばらく更新できなさそうで。
情けないにもほどがあります。
春休みも入るし、キリリクでも受け付けてみようかしら、とか思ってみたり。
そんな訳でキリ良い番号踏んだ方、(もしご覧になっていたら)一言コメでも残してみてくださいませな。
(こんなところで告知していて見る方いらっしゃるのかしら/苦笑)
さて。
前置きが長くなりましたが、近況をば。
有機化学やや生化学、(来年だけど分析化学)から逃げ出したい……と遠い眼をしつつ昼夜ネトゲにいそしんでいます(ぇ
後期(10月)からはじまった実験が終わると、午後はすべて空くので、本当にこれでいいのだろうかと罪悪感をたまに感じつつも、だらだらと過ごす日々です。
……そろそろ腹くくらないといけないんですけどね。
あしたのゆうきのついし……何とかせねば(汗)
以下、コメント返しです。
何やらうだうだ言ってます。
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]